ルール

四人麻雀ルール(四人麻雀東風戦、四人麻雀東南戦)

龍龍WRCルール

■基本ルール
1、喰いタン、後づけ、赤あり
2、喰い替えなし
3、一発、裏ドラ、槓ドラあり
4、アガリは上家優先
5、アガリやめあり(テンパイやめなし)
6、途中流局なし
7,30,000点持ちの30,000点返しとし、着順に応じた順位点がつく
  1着+15 2着+5 3着▲5 4着▲15
(同点の者がいた場合、順位点を分ける。その場合の内部の順位は起家に近いほうが上となります。)

■リーチ
1、リーチ後のアガリ選択あり(以後フリテン扱いとなる)
2、オーラス終了時のリーチ棒は供託となる
3、ツモ番がなくてもリーチをかけることができる

■槓(カン)
1、槓ドラ、槓ウラあり
2、大明槓の嶺上開花は責任払いなし
3、リーチ後は手牌構成が変わらなければ暗槓することができる。手役の増加は認める。

■役満のパオ
大三元、大四喜、四槓子を確定させる牌を鳴かせた者に適用される
ツモアガリは全額責任払い、出アガリは放銃者との折半払いとする。
(積み場は放銃者の負担)

■アガリ点
1、30符4翻は満貫に切り上げる
2、11翻から三倍満、数え役満はなし
3、役満の重複を認める
4、連風牌の雀頭は2符
5、嶺上牌にツモ符が2符つく
6、緑一色は發がなくても可

■その他
1、持ち時間 毎巡5秒+持ち時間10秒
2、流し満貫なし
3、飛びあり(0点は続行、リーチ不可)

三人麻雀ルール

■四人麻雀との差異
1、40,000点持ちの40,000点返しとし、着順に応じた順位点がつく
   1着+10 2着±0 3着▲10(同点の者がいた場合、順位点を分ける)
2、ツモあがりをしてもロンと同程度の点数が動く。親かぶりはナシ。
(例)子の満貫ツモ和了り➡ 4000オール(収支は+8,000点)
(例)親の満貫ツモ和了り➡6000オール(収支は+12,000点)
3、1本場は600点
4、テンパイ料は場に3,000点

WRCルールとの差異

WRCルールについて:https://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html

※WRCルールと差異があり修正を予定しているルール

<追記>2022年10月5日ルール修正を致しました。

WRCルール(2022年10月5日以降のルール)2022年10月4日までのルール
同点の順位点は分け終了時に同点の場合は東1局の風順で順位を決定
人和あり人和なし
四槓子のパオあり四槓子のパオなし
自身でポンしている牌での単騎テンパイや自身でカンしている待ちのテンパイはなし5枚目を待つ聴牌あり(手牌=純手牌+副露手牌として純手牌で4枚使用していなければ成立)
リーチ後は手牌構成が変わらなければ暗槓することができる。手役の増減を認めるリーチ後の暗槓は待ちが変わらない場合のみ。送り槓不可、牌姿や役の増減は不問。
ツモ巡がなくても立直可ツモ巡がない場合は立直不可
連風牌2符連風牌4符

※WRCルールと差異があり修正は行わないルール

WRCルール龍龍で稼働中のルール
飛びなし飛びあり
赤なし赤あり
和了り止めなし和了り止めあり
1000点未満でもリーチ可1000点未満の場合はリーチ不可

最新情報をチェックしよう!

遊び方・ルールの最新記事8件

>日本プロ麻雀連盟のOPENREC公式チャンネル

日本プロ麻雀連盟のOPENREC公式チャンネル

日本プロ麻雀連盟のOPENREC公式チャンネルです。
月額840円で日本プロ麻雀連盟がお届けする全ての番組がご覧いただけます。
※ロン2とは別サービスとなります