ダンプ大橋プロの選んだ牌
|
|
東3局1本場、ドラは七萬で14巡目の親番になります。
ドラ4の1シャンテンとチャンス手ではありますが、下家からはリーチが。
通ったばっかりの三萬が現物ですが、これを切ってしまうと
ほぼ七対子の受けのみとなってしまうのでちょっと苦しい所です。
今回は打五萬とさせていただきます。
目一杯に構える打牌です。
六萬が既に3枚切れ、三萬も4枚見えているので、重ねるしか使い道はなさそうです。
とはいっても、初牌&ドラそばという非常に危ない牌でもあり、
ワンチャンスに見えるのがいかにも罠っぽくもありますが…
しかし、ここでマンガン放銃となってしまっても、
オーラスは十分勝負ができる点差。
それならせっかくのこの手牌を成就して決めてしまいたいところです。
|
|
小川 尚哉プロの選んだ牌
|
|
皆様こんにちは。
22期生、北関東の柔道王小川尚哉です。
この何切るコーナーは2度目の登場です。よろしくお願い致します。
さぁて、今回も悩ましい局面ですね。
平坦な局面だと4索で良さそうですが、リーチに対して相当危険な牌であります。
ですが、自分も親でタンヤオ、ドラ2以上確定の勝負手で、簡単にはオリません。
なので三萬は確かに安全でチートイシャンテンは維持できますが、
後が勝負にならない公算が高いので、僕は切りません。
では何がいいだろう。
ちょっと怖いですが、赤五マンなんていかがでしょうか??
まず下家のリーチですが、役牌となる東のトイツ落としでのリーチですから、
ほぼリャンメン確定のピンフ以上のリーチとみます。
自分から三萬が4枚見えなので、二、五萬まちはありえません。
五、八萬待ちはワンチャンスでありえますが、
危険度は5筒や4、7索、6索に比べれば、相当低いと思います。
あとは残り順目が少ないので、自分の手との兼ね合いで(オリも視野に入れて)進めればいいんじゃないでしょうか。
ドラや5筒ならしかけて(もちろんメンゼンでテンパっても)4索勝負!!!
怖いよ~っ(笑)
|
|