ダンプ大橋プロの選んだ牌
|
|
東1局、西家でドラは一萬。10巡目の手牌になります。
567の三色が既に完成しており、678も十分見える形です。
いわゆる十分形の1シャンテンってやつですね。
打牌候補は四、八萬、5索、5、8筒といったところで、
マンズはフリテンになりますが、引き戻しも期待できそうです。
今回は打5筒とさせていただきます。
正直、何を切っても良いと思いますが、ちょっと各人の捨て牌が気になりました。
ピンズとソーズで後、1メンツを作るとなると、4、6索や、4、6、7筒が必要です。
しかし、ソーズもピンズも、非常に薄く、1メンツ1雀頭を作るなら問題ないですが、
2メンツを作るとなると実は厳しいです。
その点、マンズはフリテンではありますが、三、六、九萬は
まだまだ山に残っていそうに見えますので、
マンズの形は大事に残します。
となると、後は567か678の選択ですが、ソーズとピンズでメンツが作り難い以上、
678の方がテンパイした時の待ちが良くなりそうです。
理想は三、六萬を引いての5、8索テンパイですね。
|
|
大庭 三四郎プロの選んだ牌
|
|
こんにちは。27期生の大庭三四郎です。
初めて書かせて貰いますが、宜しくお願いします。
僕は『八萬』を切ります。
狙いは567の三色です。
マンズの伸びを見ない形ですが、聴牌する受け入れの種類は、
ソーズの3~8、ピンズの3~9、マンズの四、と14種類もあります。
さらにソーズの3、4、6、7、ピンズの、7、8なら、三色が確定し跳満まで見えます。
三色が確定しない受け入れでも全てのものに、ピンフかタンヤオが絡みます。
そういう理由で『八萬』切りにしました。
ちなみに『5索』切りも受け入れは14種類なのですが、
四萬引き、七萬引き、5筒引きの時に、
マンズの待ちにしようとするとフリテンになってしまうのが痛いです。
マンズで3面待ちや5面待ちになったとしても、
やはり出アガリできない形にはあまりしたくないです。
それと『5筒』『8筒』切りも受け入れは13種類と十分ですが
5索と同じくフリテンになる可能性があるので、僕は打たないです。
そして『八萬』切りの後、三色にならず、待ちがあまり良くないテンパイになった場合、
親の方が国士っぽいので、3枚見えている東か發を引いたら
テンパイを崩して受けに回ると思います。
しかし三色確定の両面待ちになってしまうと、東でも發でもガンガン押してしまいそうです。
東パツで48000放銃は痛い(終わり?)ですけど…。
|
|