ダンプ大橋プロの選んだ牌
|
|
東2局北家、ドラは九萬。トップ目の7巡目手牌になります。
赤入り七対子の1シャンテンですが、シュンツ手の2シャンテンでもあります。
このまま七対子にするのもよし、懐深くシュンツ手に向かうかの選択ですね。
今回は打9索とさせていただきます。
流石にここまで手牌が内側によっていて、しかも9索を切れば
タンヤオも付くって状況なら、シャンテン数が落ちるとはいえ、
9索切りが有利な様に見えます。
しかも10000点近く差つけたをトップ目なので、
タンヤオにしておけば軽く捌きにいくこともできますし、
トップ目ならではの余裕を見せられますね。
逆にこの手牌で七対子を目指す場合は、
何が何でもハネマンをツモらなければいけないような条件戦って感じでしょうか。
七対子の利点は、リーヅモチートイ裏裏のハネマンですから。
|
|
三戸 亮祐プロの選んだ牌
|
|
みなさん、こんにちは。
中部本部の三戸亮祐です。
十段戦ご声援ありがとうございました。
ロン2で腕を磨いてまた来年頑張ります!
さて、前回の何切る?の回答の際には、
七対子LOVEと書きましたが、今回の問題も七対子の
一向聴となっています。
スコアを見るとリードしている局面、ここも上手く親を落としたいところですね。
単純に七対子を目指して、四萬なり6索を切るのも有りだと思いますが
親の河を見るとやや偏った捨て牌になっています。
この親に萬子の1面子を外して行くのは、厳しいとも思われ、
今回は9索を切って動ける形にしてみることにします。
ただ上家も筒子を使っていそうなので、簡単に鳴けない事も考えられます。
その場合は再度七対子に向かうことも視野に入れて行きましょう。
感覚的には、この後4筒か5筒を重ねるかポン。
そして2索ポンの4、7索でアガれそうですが・・・さぁ結末はどうなるでしょうか。
|
|